当社は、140年あまりの歴史を有す工業用ベルトメーカー ニッタ株式会社、ゲイツ‧ユニッタ‧アジア株式会社の2社からなる、ニッタグループの京滋代理店として昭和37年に設立いたしました。以来、伝動‧搬送用ベルト、プーリーなどの専門商社として発展を続けてまいりました。
            昭和43年には、自社工場を建設し、規格外製品の加工‧製造に業界でもいち早く取組み、お客様のご要望の多様‧迅速化するなか「品質‧価格‧納期」にご満足いただける製品をご提供することを基本方針とし、技術を磨き続けております。
            新しい時代を迎え、経済情勢は厳しく予断を許しませんが、日々の研鑽‧努力を怠ることなく社員一丸となって邁進していく所存でございます。
            なにとぞ皆様のご指導ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
          
          
        Message
        ご挨拶
      
      
    
        History
        会社沿革
      
      
              1950年
昭和25年
          昭和25年
            奥村四郎がニッタ製品を取扱う商売を始める
          
        
              1962年
昭和37年
          昭和37年
            京都市中京区円町にて株式会社京都調帯設立(資本金200万円)
          
        
              1965年
昭和40年
          昭和40年
            製品加工の需要から工場を建て機械を導入
          
        
              1966年
昭和41年
          昭和41年
            資本金500万円に増資
          
        
              1968年
昭和43年
          昭和43年
            工場のみを京都市南区吉祥院石原野上町4番地に移転
          
        
              1980年
昭和55年
          昭和55年
            資本金800万円に増資
          
        
              1986年
昭和61年
          昭和61年
            京都市南区吉祥院石原野上町4番地に本社ビルを新築
円町の営業部門を本社ビルに移転
資本金1,200万円に増資
        円町の営業部門を本社ビルに移転
資本金1,200万円に増資
              1991年
平成03年
          平成03年
            資本金2,000万円に増資
ガレージ用土地購入
鳥取県大山に保養所新設
        ガレージ用土地購入
鳥取県大山に保養所新設
              2000年
平成12年
          平成12年
            本社ビル改築 2F業務、3F営業となる
複合機‧マシニング導入
        複合機‧マシニング導入
              2002年
平成14年
          平成14年
            KES環境マネージメントシステムスタンダード取得
          
        
              2003年
平成15年
          平成15年
            NC旋盤‧ブローチ盤導入
          
        
              2004年
平成16年
          平成16年
            第一工場新設
          
        
              2006年
平成18年
          平成18年
            ISO9001認証取得
          
        
              2007年
平成19年
          平成19年
            ISO14001認証取得
          
        
              2010年
平成22年
          平成22年
            本社機能を京都市南区吉祥院石原野上町11番地に移転
          
        
              2012年
平成24年
          平成24年
            三次元測定機(ミツトヨ製 CrySta-Plus M574)導入
          
        
              2013年
平成25年
          平成25年
            マシニング(DMG森精機 NVX5080II)導入
          
        
              2015年
平成27年
          平成27年
            第一工場と第二工場を京都市南区吉祥院石原野上町10番地に移転‧統合
          
        
              2016年
平成28年
          平成28年
            第二工場を改装
          
        
              2021年
令和03年
          令和03年
            画像測定器(ミツトヨ クイックビジョン QV-L202Z1L-D)導入
          
        
              2022年
令和04年
          令和04年
            NC旋盤(OKUMA LB2500EXII+バーフィーダー)導入
          
        
              2023年
令和05年
          令和05年
            NC旋盤(OKUMA LB3000EXII-M)導入
歯車バリ取り機(MTR MCH1-B型)導入
        歯車バリ取り機(MTR MCH1-B型)導入
              2024年
令和06年
          令和06年
            CNCホブ盤(カシフジ KN152)導入
マシニング(DMG森精機 CMX800V)導入
        マシニング(DMG森精機 CMX800V)導入
        Company
        会社概要
      
      | 商号 | 株式会社京都調帯 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 竹村 文平 | 
| 所在地 | 【本社】 〒601-8384 京都市南区吉祥院石原野上町11番地 TEL : 075-671-6343(代表) FAX : 075-661-2749 【工場】 〒601-8384 京都市南区吉祥院石原野上町10番地 | 
| 設立 | 1962年9月(創業1950年) | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 取引銀行 | 京都銀行 白梅町支店 | 
| 従業員 | 50人 | 
| 業務内容 | 工業用ベルト、ホース‧チューブの販売、精密機械部品の製造‧販売 | 
| 代理店業務 | ニッタ株式会社 ニッタ株式会社(ニッタ‧ムアー事業部) ゲイツ‧ユニッタ‧アジア株式会社 三菱ケミカルアドバンスドマテリアルズ株式会社 (旧社名:クオドラントポリペンコジャパン株式会社) 順不同 | 
        Factory
        施設紹介
      
      本社
               
                 
                 
                 
                工場
               
                 
                 
                 
                